指輪が抜けない!!困った時の対処法

指輪が抜けない!!困った時の対処法3選

「えっ!!指輪抜けない!!」

 

 

指輪が抜けなくなっちゃった!そんなドッキリした思いをした事がありますか??

私はあります〜:;

 

どうすりゃいいの〜!!

 

 

 

指のサイズってその年々に寄って変わることってありますよね

太ったり痩せたり、それに合わせて指もサイズが変わり、

前は大丈夫だったのに取れなく困った途方に暮れる・・・

 

 

安心してください!!!

 

 

 

「指輪が抜けなくなった時に使える方法3選」をお伝えするので、困った時はぜひお試しくださいね♪

 

 

 

 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

1. 石鹸やオイルを使う

  • 方法: 指と指輪の間に、石鹸やハンドクリーム、ベビーオイルなどを塗って滑りを良くします
  • ポイント: 滑りやすい場所で、指輪をゆっくりと回しながら指先の方へずらしていきます。石鹸の代わりに食器用洗剤を使ってもOKです

 

2. 糸を使う

  • 方法: 糸を指輪と指の間に通して、指の第二関節あたりで糸を巻きつけます指輪を回しながら、糸の上を滑らせるようにして外します
  • ポイント: 糸は、タコ糸や毛糸など、丈夫で滑りにくいものがおすすめです

 

3. 冷水に浸ける

  • 方法: 指を冷水に浸けて、指のむくみを解消します。むくみが引けば、指輪がスムーズに抜けることがあります
  • ポイント: アイスパックなどを当てて冷やすのも効果的です

 

 

 

それでも抜けない場合は…

  • 専門家に相談: ジュエリーショップや病院で、専門家に見てもらうことをおすすめします。無理に外そうとすると、指を傷つけたり、指輪を傷めてしまう可能性があります

 

  • 指輪を切る: どうしても外せない場合は、指輪を切るという方法もあります。専門店で対応しているところもあるので、相談の上決めるといいですね

 

 

 

 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

いかがでしょうか?

指輪が抜けなくなると焦って無理に抜きたくなるのですが、そこは我慢!

落ち着いて上記の方法、不安な方はすぐ専門店に連絡するのが良いと思います

 

 

 

でもそんな怖い思いをしたくない方に朗報!!

実はminedの指輪はオープンタイプなんです♪

 

自分の指のサイズに調節できるので、

「もう指入らないわよ〜」なんて心配ご無用です♪ 

 

 

 

調整できるオープンタイプ

 

 

 お揃いのイヤリングとリンクコーデもできちゃいます♪

 

 指輪が抜けなくて困った時はまず落ち着いて

ぜひブログの対処法を試してみてね♪

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。